2022 8/8-9

バックグラウンドが異なる学生が集まり、立科町にある実際の事業者の経営課題について、チームごとに町内を駆け巡り、徹底的に議論して磨き上げたアイデアを事業者にプレゼンを行う「地方創生・地域づくり系イベント」です。

※アイデアソン(ideathon)とは「アイデア(idea)」と「マラソン(marathon)」を組み合わせた造語。ある特定のテーマや課題について、異なる分野の人たちが複数のチームに分かれて、数時間~数日間、自由にアイデアを出し合い、これまでになかった斬新な提言やアイデアを生み出すプログラムのこと。

1日目

08:30送迎 (佐久平駅 or 上田駅)
※立科町のジャンパーが目印
10:00開ソン式
11:00~フィールドワーク(チーム活動)
夕方頃宿にチェックイン
※何時までやるかはチームメンバーと相談決めましょう
寝不足注意! 夜が深くなって、運が良ければ高原ならではの良いものが見れるかも…。

2日目

※何時からスタートするかもチームメンバーと相談で決めましょう
こちらも早朝。運が良ければ蓼科牧場あたりから良いものが見れるかもしれませんよ。
12:00プレゼン会場集合。資料を事務局へ提出
14:30公開プレゼンテーション
※第4回はオンライン配信
16:00閉ソン式
17:30解散 送迎(上田駅・佐久平駅)

その時の課題は「冬季は営業をしていない店舗がどうしたら冬季に営業を行うことができるのか」

採用された学生のアイデアは、冬季イベントを開催するというものもありましたが、夏季の売り上げアップで冬季客数減少をカバーするものでした。

「飲むヨーグルトの開発」や「商品のパッケージを牛柄に統一」などで、新商品の飲むヨーグルトは初年度3000本(杯)の販売、牛柄デザインにより前年比120%前後の売上アップができました。

新型コロナウイルスの影響もある中、
2020年度、牛乳専科もうもう は冬季営業を実現!

アイデアを求めている人の立場になって考えて、それにあったアイデアを出すのは難しいなと感じました。それと同時に、ひとりじゃなくみんなでやっていく面白さがあって(タテシナソンに)わざわざ来てよかったです

大学で町おこし、地方創生を学びたくて、インスタを夏休みに何気なく見ていたら、タテシナソンのCMを見て、#町おこし #地方創生 があって、「あっ、これ私がやりたいことだ!と思って、急いでサイトに飛んで応募しました

実際にこのタテシナソンで考えたアイデアが実現され、事業として動いていくのがすごくいいなと思い参加しました

実際に実現できるような現実的な企画をこの短期間で考えることが今まで経験したことなかったので、とても楽しかったです

開催場所

ふるさと交流館「芦田宿」
〒384-2305
長野県北佐久郡立科町芦田2602-1

参加費

0円
※立科町までの交通費と2日間の食費は自己負担になります。

持ち物

デジタルデバイス(ノートPC、タブレット、スマホ等)※防寒着や着替え等参加者には後日詳細をお伝えいたします。

参加資格

高校生、専門学校生、短大生、大学生、大学院生
※高校生は保護者の同意書が必要です。

宿泊先

ご宿泊は事務局で手配いたします。(素泊まりになります。)
宿泊費は無料!

宿泊場所
主に白樺高原エリアのペンションをご案内します。

お申込み

定員は20名。
参加を検討している方はぜひお申し込みを!
下記フォームをお使いください。

第四回(2021年)タテシナソンは規定の応募に達したためお申し込みを終了いたしました。
たくさんの参加お申し込みをいただきありがとうございました。

本年度のタテシナソン開催に向けて、事務局では「タテシナソンにおける新型コロナウイルス感染症拡大防止ガイドライン」を策定しました。

このガイドラインは、タテシナソンの実施に際して新型コロナウイルスの感染リスクを最小限とするため、タテシナソンに関わるすべてのスタッフ及び参加者に周知・徹底されるものであり、行動基準となるものです。
参加をご検討されているみなさまには、ガイドライン遵守へのご理解をいただいたうえで、安心してご参加いただければと思います。

タテシナソンにおける新型コロナウイルス感染症拡大防止ガイドラインはこちら

ご記入いただきました内容は、立科町個人情報保護条例に沿って管理し、同意なく第三者に開示・提出することはございません。

※立科町個人情報保護条例
※委託事業者 株式会社アイク 財団法人日本情報処理開発協会 プライバシーマーク取得10830387(08)

Youtube

Information

委託事業者:株式会社アイク
〒384-0011
長野県佐久市猿久保805-1
委託事業元:立科町
長野県 地域発 元気づくり支援金活用事業

Copyright © 2022 TATESHINASON . All Rights Reserved.